満タン納車から約1ヶ月
1度目は白州からの帰りにフルサービスのガススタで給油したのですが
それから1週間。先日初めてセルフガススタで給油しました。
給油口は右側にあります
以前載っていた"プリウス・ヴァンガード"は左側給油口だからか並ぶ事が多く(感じただけかもしれませんが・・・)「右側は空いてるなぁ。」とか思ってたんですが。。
この度念願!?だった右派となりました^^;
これから空いてるかな?
で、給油口と言えば蓋が無いんです。
このタイプ初めて。ノズルを差し込む仕組みで、知らなかったら迷ってたかも。
まぁ簡単に入れれること。。最近の車には多いんですかねぇ~。地味に便利です。。
燃料計(右上)
これもメモリが細かくて分かりやすいです。
で、よーく見るとフェルレベルゲージ0の右側白線が太くなってるんですが
この線までガソリンが減ると、お上品なベルの音とディスプレー表示で教えてくれます。
プリウスの時は「ピーーッ!」っといきなりけたたましく鳴るので、同乗者みな"ドキッ!!"っとしてたのですよねぇ。
そこはグラピくん、よく気を利かせてくれてますね^^;
ハイオク 140円/L 5,000円分で3/4ぐらい入りました。
(写真はさらに80km走ったあとです)
気になる燃費は、チョイ乗り&週末お出掛けで10km超/Lくらいかな。
まぁ、こんなもんだと思ってます^^
納車1ヶ月。使い方慣れてきたので、そろそろ燃費も計ってみようかな。。
ではでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿