Ass

2016年11月27日日曜日

もうすぐ来るよ!!New C3



C4 CuctusやNew C4 Picassoも日本上陸を果たしたところですが、さらにシトロエン攻勢が続きます。

New C3。見た目も現行型より大きく変わり、最近のシトロエンフェースです。


エクステリアの特徴といえば、やっぱりC4カクタスで使われているAIRBUMPですね。思わず触りたくなります。。

その他デザインも同じユーロでもドイツ車にないラテンの遊び心がありますよね。

ボディサイズは現行C3とほぼ同じの3990×1740×1470mm


インテリアも質感が高く、とても200万アップ程度のコンパクト車とは思えない出来具合です。(日本導入は右ハンドル)


あと面白いのは、connected cameraというルームミラーに内蔵されたカメラで、非常時にはドライブレコーダーとなるのでが、通常使いで街撮りをしてSNSにアップするなんて出来るようです。

使い道に困りますが、外付けドライブレコーダーでなく内蔵されているのが、見た目スマートで良いと思います。


そんな新しいC3。2016秋のパリモーターショーで発表され欧州では発売済みですが、日本にはいつ入ってくるでしょうか。。

今から楽しみですね。


余談ですが、そんなNEW C3。2017シーズンのWRCに参戦します。そして2017WRCといえば、トヨタが日本メーカーとしては久々の参戦。C3とYaris(日本名Vitz)の激しい戦いが観れそうで、今から楽しみです!


2016年11月22日火曜日

New Picasso!!




マイナーチェンジしたピカソがついに日本上陸ですね。
来月にはお目にかかれそうです。

※11/21に200台限定モデルが発売してます。

一番インパクトがあるのが、やはりプジョー・シトロエンのクリーンディーゼルBlueHDiディーゼルの設定。とも思うのですが

オートブレーキの設定です。

現行車は、ACC(アクティブ・クルーズ・コントロール)あるにはあるけど、ブレーキコントロールがなく、アクセル+エンジンブレーキのみの速度コントロールでした。

それがブレーキが効くとなると、さらに運転が楽になりそうです。

また、このオートブレーキのおかげで、アクティブシティーブレーキが搭載されました。今までは警告音を出してはくれますが、オートブレーキ機能はありません。

新たに歩行者も検知するブレーキングシステムは、最近の車の標準に並んだといって良いと思います。

その他、見た目以外では、これも他社でも標準となってきた、ハンズフリーテールゲート。

現行車からの違いをまとめると。。
・ディーゼル設定が出来た
・テールゲートは足で反応するようになった
・ACCはブレーキングで速度調整ができるようになった
・レーンキープアシストは、シートベルトの振動からステアリング補正へ
・ブラインドスポットモニターも、ステアリング補正に
・速度標識を認識し、その速度に合わせる(どこまで当てになるか。。)
・タッチスクリーンは日本語対応に。(私は英語で操作)

その他、海外の記事を見ていると、apple carplay対応とありますが、ここ最近の国内の記事を見ていると、その記載はないので。。実装されていないかも。。

個人的には、カーナビ搭載に20万円ほどかけるぐらいなら、carplayでiphoneミラーリングのyahooカーナビなんかで十分と思われるのですが。。

搭載待ちどうしいですね。

また現行車ユーザーとしては、システムのアップデートも期待してます。

7シーター
GRAND C4 PICASSO SHINE:355万円
GRAND C4 PICASSO SHINE BlueHDi:380万円

ディーゼルの25万円差をどう考えるか。

個人的には、ディーゼルミニバンも気になりますし、3008,5008,C3と立て続けに新型 リリースを控えているプジョー・シトロエン

ドイツ車以外の選択肢として、一度見て、試乗してみて欲しいです。

2016年8月9日火曜日

(旅)軽井沢・万座混浴温泉へ

最近仕事が忙しくてブログかけずじまい。。5月末の出来事をアップします。。
---------------------------------

GWは仕事の都合上、伊那路・木曽路への日帰り旅行のみだったのと、万座温泉の宿が激安で取れたので、普通の週末に家族で万座へと出かけました。

とは言え、ただ万座で温泉に入るだけも味気ないので、家族みんなが楽しめる様に軽井沢に寄ることにします。

途中、圏央道狭山PAで小休憩。

ここのPAキレイで空いていて好きです。名産の狭山茶のお土産類が充実してました。

最近はすっかりお馴染みとなってきた、圏央道経由の関越道。

この日は普通の週末だけあって高坂SA付近の渋滞は2,3キロ程度で済みました。
10時半ぐらいに軽井沢プリンスショッピングプラザへ。

ここで、嫁さんはお買い物。子供たちと私はと言うと
ショッピングプラザ内にある、キッズパークで時間つぶし。

併設するプリンスホテルにある、ネイチャーキッズ森の家へ預けるという手もあるのかと思いましたが、今回は滞在時間が短かったので利用できず。




次回がっつり買い物するときに使おうかな^_^;


その後は鉄兄ちゃんの為に、軽井沢駅へ

ここで鉄道見学


さぁ、この辺りで私も疲れました。タイムアップ!

まだ買い物を続けていた嫁さんに買い物終了をお願いしランチへと。

ランチはショッピングプラザ内のフードコートにて、北陸新幹線記念セットなるもの(半カツ丼・半カレーのセット)を。

美味しゅう頂きました。。


さて、お昼過ぎ。これから一気に草津経由で万座温泉へ向かいます。


草津では、なかざわ弁当で夜ご飯調達です。

実は今回宿は素泊りで予約して夜は草津で食べようと計画していたのですが

草津から万座へ抜ける国道292号は、草津白根山の火山活動活発化により噴火警戒レベル2。
なので午後5時を過ぎると通行できなくなります。





そこで急遽夕食にお弁当を買って行くことにしました。

草津白根山レストハウス前。この辺りは河口1km圏内で駐停車禁止です。

レストハウスの前には監視員の方がいました。

10年ぐらい前。結婚前に嫁さんとあの道を登って幻想的な青い火口湖を間近にみて2人で感動したのを思い出します。

規制解除されたらまた行ってみたいですね。
そして本日のお宿、万座高原ホテルに到着です。

おそらく冬はスキー客でごった返すんでしょうが、この時期はGW直後と夏前ともあって、ちょうど空いていて且つ安く泊まれました。

部屋はこんな感じ。

はじめから狭いのは分かっていたので問題なし。

子供達は寝台列車っぽくてテンション高めです。。

また、さすがプリンスホテルの仲間だけあって、古さを感じさせません。

好印象です。

荷物は1つ使わないベットに置くか、ベットの下も物が置けるようになっていました。

ちょっと早めに草津で買った弁当の夕食です。

貧相な感じ(汗)。。ですが、今回は温泉に入る事が目的な貧乏旅たので、これはこれでヨシ!とします。

で、早速お目当の温泉へ!

(もちろん撮影NGなので写真お借りしました。)
石庭露天風呂。左奥の囲いがあるところ以外は女性専用。それ以外は混浴です。

混浴と言ってもタオルを巻いて入るのがOKですし、浴着が1000円程で売っているのでそれを着て入れます。

なので、今回初めて家族全員で、露天風呂に入る事が出来ました。




とても楽しかったですし、子供も大満足!

他に入っている人もほぼ皆さん家族やカップルで入ってました。

こんなに敷居の低い混浴露天風呂ってとても貴重だと思います。

万座プリンスホテルの温泉も、万座高原ホテル宿泊者なら無料で入る事が出来ます。

こちらも混浴ですが、混浴用湯船は1つだけ。

家族みんなで入るには少し物足りなかったです。


ただ私たちは入りませんでしたが、女性専用の露天風呂があるので、女性はこちらの方がのんびりと出来そうです。

お湯は、硫黄含有量日本一だけあって、使ったタオルなんかは洗濯しても硫黄の臭いが取れないくらい強力です。

夕方からチェックアウトする昼前まで、何度も入り温泉三昧でした。

特に、夜入る星空満天の夜空は癒されました。

リピートしたい温泉がまた一つ増えました。

さて、チェックアウト後は、国道最高地点や横手山ヒュッテに行って帰る事とします。

〜つづく〜


2016年7月10日日曜日

C3 新しいミニサボテン



新しいC3がフランスで発表されました。

見た目がガラリと変わり、最近のシトロエンらしい顔つきになりましたね。

個人的にはこの顔、グラピくんと同じで一目でシトロエンとわかる他にはないデザインなのでとても良いと思います。
あと日本には未導入ですがC4カクタスのように"Airbump"がついて、まさにミニカクタスの様相です。

少し残念なのは、先代のC3がゼニスウィンドウと言う頭上まである大きなフロントガラスが新型はないみたい。。

インテリアも素敵。フランス車らしいおしゃれな感じ


最大の特徴はデザインももちろんですが"ConnectedCAM"が搭載されたところでしょう。

C3ついたHDカメラからソーシャルメディアへ直接投稿出来ると言うところ。。

新しい提案に使い道に悩むところですが、それよりもこのカメラ、普段はドライブレコーダーとしては機能しているとのことで、如何にもカメラ付けてますって言う後付け感がちょっと。。

という人にはもってこいだと思います。





2016年6月3日金曜日

そのタイヤに驚きはあるか?



トーヨータイヤのお決まり文句ですが。

ミニバン専用タイヤのパイオニアでもある、トーヨータイヤのTranpathシリーズに新たに"ML"が追加されました。

位置づけとしては、もともとあったmpZよりもワングレード上のようです。

私のグラピくん。納車1年少しで早くも2万キロ超え。次のタイヤをどうするか検討を開始する時期でもありますが、選択肢の一つとしてTranpathも良さそうです。

きっかけは、このCM

グランドC4ピカソ 1stアニバーサリーエディションと追われる車が登場!
アウディR8スパイダーを、どちらかと言うとしっとり走るグラピが追っかける様子は、なんか違和感でしかないのですが。。

それはさておき。。

こうやってメジャータイヤCMに起用されたことで、「このミニバンなんだ!?」と思ってくれる人が増えて、試乗して体験してみる人が増えたらなぁ〜と思います。

ほんといい車なんですよ!^^

きっとシトロエンのCMより、こちらの方が露出度高いでしょうし。

ちなみに私も良く見る tvk「くるまで行こう」の新型Golf Touran紹介の回、後半でトランパスMLの評価を岡崎氏、藤島さんがインプレしています。(この番組の提供ではありm

という事で、Tranpath ML 頭一つ抜けて履き替えタイヤ候補となりました^_^



2016年5月30日月曜日

(旅)初めての伊那・木曽路〜奈良井宿から美ヶ原高原へ〜



旅行村を後にして、もうお昼過ぎ。旅行村ではケビンに泊まって、公園で遊んで。。
さして観光などを全くやっていないので帰り道に観光地を寄ることにします。

で早速ですが、ランチは御当地ものの駒ヶ根ソースカツ丼を頂きます。

最初は、王道かと思われる駒ヶ根ICすぐの明治亭へ向かいましたが、既に大混雑で外にまで人が並んでいるので、他の店を狙うことに。

こちらのえんぎ屋さんへ。観光客は私たちだけで、地元の方々で賑わってました。(地元の方は皆さん殆どラーメンを食べてましたが。。)

ソースカツ丼。これが個人的に大ハマり!

カツをソースに漬けると、しんなりして美味しさ半減かと思いきや、漬けてるのにサクサクしていて、肉厚でジューシーな豚ロースとさっぱりしたキャベツの抜群な組み合わせ。

大当たり。美味しゅう頂きました。

ランチを食べ終わり、快晴の伊那路を走らせ、一つ目の観光地、奈良井宿を目指します。

伊那路から木曽路へ抜ける権兵衛トンネルへ。

2006年に完成したようですが、このトンネルが出来て、伊那路から木曽路の行き来が気軽に出来るようになったんですね。私たちもこの恩恵に預かることに。

トンネルを抜け、奈良井宿方面へ向かう途中、大きな土手の様なものが。

近づくとダムでした。この奈良井ダム、ロックフィルダムと言い普通のダムとは少し構造が違い、川に岩を積み上げて土手を作り堰き止めてる方式で

コンクリートの節約になるとの事。ダムにも色んな種類があるんだなぁ〜と、ひとつ勉強になりました。


ダムから10分ぐらい。奈良井宿へ到着です。



奈良井宿の通りは、地元の人以外車両立ち入り禁止になっていたので駐車場へクルマを停めます。

ちょうど蒸気機関車の横に停めれました。なんかラッキー(^O^)

鉄兄ちゃんも珍しいJR東海の電車をカメラに収めます。


GWなのに予想より混雑してなかったので、のんびりと散策する事が出来ました。

結構距離があるので、端から端まで歩くと結構な時間がかかります。


途中、知らないお爺さんから、娘が貰ったバッタ。の作り物。

最初本物かと思いました。。

風情がありますねぇ〜。電柱がないから空が開けて美しい。


ソフトクリームやお団子を食べ歩きして小一時間ぐらい寄るのにちょうどいい観光地でした。



奈良井宿を後にして、松本城へと向かう予定でしたが、もう15時前くらいになっていたので、仕方なく松本城はPassして、昔から一度行ってみたかった美ヶ原高原へ向かう事にします。

道中、一面の菜の花畑が。予想していない素敵な景色に出会えるのもドライブの醍醐味ですね。


菜の花畑と松本の街を背景に。

そこからは一気に山を登って美ヶ原高原へ。

初めての美ヶ原高原でしたが、凄い山の上にあるんですね。

外に出たらそこはまだ冬の冷たい空気でした。

あまりに寒く薄手のシャツしか持ってきていないので、ちょっとだけ景色を堪能して、山を下りることに。。

今度は真夏に来て、涼しい高原で夏バテを癒しながら、美術品巡りをしたいと思います。


今回初めて来た感想は、頂上付近だけがなだらかな山。という感じでしょうか。


下りる時も一気に山を下って行きました。


この時間にはすっかり陽も傾いて。。


霧ヶ峰高原ではキレイな夕景を見ることが出来ました。

そして、山を降り八ヶ岳エコーラインを通り中央道小淵沢ICから帰宅の途に。

双葉SAでは一瞬だけの花火が。


そしてやっぱり、お決まりの中央道渋滞。。

次の日が休みということもあり、石和温泉で日帰り風呂に入って時間を潰して。。

みな就寝について自宅へ到着。



旅を振り返ると移動していた時間が長かったかなぁ。

運転好きの私は良かったですが、同乗者達はは暇だったかも。。

今度はアトラクション的な要素を取り入れて楽しめる様にしたいと思いました。

〜おわり〜