Ass

2016年3月19日土曜日

DS4 CROSSBACKデビュー

DS4がマイナーチェンジして日本国内にて4/1より発売予定です。



CITROENから独立したDSブランドで、本格的に日本国内に入ってくるDS4

フロントグリルからもシトロエンのエンブレム ダブルシェブロンが消えてDSロゴが入っています。



ダブロシェブロンからDSロゴになって賛否両論あり私も最初は見慣れないからか、なんかシトロエンらしくなく(というかシトロエンではないのですが。。)違和感があったのですが

東京モーターショーで実車をみてからはなんかしっくりしてカッコイイと思います。



DS4クロスバックは、ベース車両のDS4より30mm車高を高くしてフェンダーモールやルーフバーが装備されています。

CROSSBACK と書かれた後ろ姿がまたかっこいいです。

このサイズのSUVは世界的にも人気ですが、日本国内においては、BMW X1 , AUDI Q3 ,Mercedes GLA あたりとガチンコでしょうか。ただプレミアムブランドを謳っていますが、販売される価格はおそらくX1,Q3,GLAよりも若干低い価格設定になるのではないかと。






個人的には、この大きなブラックホイールがカッコイイ。日本国内に導入される際も、是非標準装備してほしいですね。



UK仕様では、7inchタッチスクリーンに、DS CONNECT BOXやミラーリングに対応していて、Apple Car Playが使えるようになっています。これはバカ高い無理やりハメ込む日本仕様のナビを付けるよりも、スマホのナビを使え、動画なども映せるのでかなり便利だと。



ここ最近は、Car Play対応の車が徐々に出てきていますね。国産車でもスズキ イグニスなどに搭載されているように、今後はこれが普通になる流れだと思います。

「あの頃はナビに数十万もかけてたんだよ」なんてもう数年後には言っているような。IT機器の進化は早いですね。



フランス車の内装のセンスは本当素敵です。現行のDS4も同じですが、このシートのデザイン・質感。これは国産車しかりドイツ車にも真似できない上品な仕上がり。好きです。



安全装備では、サイドミラーのブラインドスポットモニタリング、パーキングセンサー、オートヘッドライト、タイヤ空気圧モニタリング、レーンデパーチャー警告など、最近のシトロエンに標準で装備されていますが

残念なのは、マイナーチェンジしたDS3で装備されたシティーブレーキ(30km/h未満で発動する自動ブレーキ)はUK DS4のホームページを見る限り装備されないようです。






国内導入車には是非とも装備して持ってきて。。というのは無理だとしても、マイナーチェンジぐらいでは対応して欲しいですね。

フランス車はこの辺り割り切っていて装備されていないですが、EURO NCAPでも自動ブレーキ装備なしでは、★5つにならないようなので、今後は装備されてくるのだと思います。



4月にグラピくんの12ヶ月点検でディーラーへ行くので、試乗させてもらおうかと思います。

参考
DS AUTOMOBILES UK ホームページ

0 件のコメント:

コメントを投稿