2017年ジュネーブモーターショーで発表されたDS7
日本国内でも発売されているDS3,DS4,DS5より大きなサイズとなり全長4.57×全幅1.89×全高1.62m、アウディQ5辺りとガチンコでしょうか
パワートレインは、ガソリン、ディーゼルと4WDのPHVも発売されるそう。欧州プレミアムブランドはPHVラインナップ必須となってきましたね
注目なのが、シトロエン(DS)と言えば今はなきハイドロサスペンションですが、それにとって代われるか「DSアクティブ・スキャン・サスペンション」と言う画期的なサスペンションとして初搭載されます
これは、車載カメラで前方を監視し、路面凹凸を予想しサスペンションをコントロールするというもの
遂にサスペンションまでデジタルの波が到来と言うことでしょうか。いずれにせよどのような変化なのか気になります
インテリアは、アバンギャルドですねぇ
PSAのクルマの内装は個人的に好きです。ドイツ車と明らかに違う雰囲気。しかもプジョー・シトロエン・DSと上手い具合にそれぞれの主張を変えています。このつくりはフランス人の感性でしょうね
日本国内発売は不明ですが、ラインナップが増えてきたDSに期待です
DS7の続きの記事は
こちら
******
ちなみに余談ですが、DS6が抜けてない?と言うあなた。実はDS6は中国専売車で存在します。このクルマについてはいずれ記事にしたいと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿