新しいピカソがついに装備が一部削られた限定車ではなく、2017年3月1日 正式発売されます。
そこで現在2015年式ピカソ エクスクルーシブに乗っている私から新型車で羨ましい装備などを紹介します。
まずボディーカラー。このネイビーでもないブルーでも濃い鮮やかな色ラズーリブルーと言うようですが、この色があったら間違いなく買ってました。ステキです。
そして地味なところで、このシトロエンのエンブレム。シルバーでかたどったブラックとなりました。シブイ!!ステキ
エンジンがディーゼルに。燃費も燃料代も良くなり、トルクも太くなり申し分なし。
1.6Lガソリンターボと比較して出力121kW→110kWと下がりますが、トルクは240Nm→370Nmとパワーアップ
ミニバンには低速からトルクの出るディーゼルが合ってると思う
各ディスプレイが日本語対応に。ただ英語が日本に変わっただけではなく、全体的に表示内容も変わっているようです。
現行車も是非ともバージョンアップして欲しいところ。お願いします!!
スピードリミットインフォメーション
現行車では、スピードリミットを設定できますが、私自身ほぼ利用しておりません。
ただ新型は速度看板と連動してクルーズコントロールやスピードリミットの設定が自動的に変わるようです。
羨ましい。。
アクティブクルーズコントロール(ACC)
これ、現行車ではエンジンブレーキとアクセルのコントロールのみです。これはこれで巡航している高速などで私は十分大活躍しています。ただブレーキコントロールはなしなんです。。
新型からはブレーキコントロール付でやっと普通にACCと言えるようになりました。
アクティブシティブレーキ
自動ブレーキですね。危険を察知するとブレーキがかかります。しかも歩行者も検知するそうです。優秀です。
現行車ではアラートで通知はしてくれます。
レーンキープアシスト
現行車は、はみ出そうとするとシートベルトが振動して教えてくれます。ピーピー鳴らずに済むし、これ結構好きです。新型はステアリングを修正してくれとの事。さらに絶大な安心。。
今乗っているグラピくんも愛着があり大好きですが、今回のモデルチェンジはとても良いんではないかと思います。
ミニバンに新たな選択肢が出来たんじゃないでしょうか。ゴルフ トゥーランと悩んでいる方、一度乗ってみてはいかがでしょうか。。